glo

glo私は喫煙者なのですが、昨年の9月より電子煙草に変えています。IQOSを使用していましたが、最近gloを手に入れました。というのも、4月が私の誕生月でしたので、かわいい妹がプレゼントしてくれました。IQOSとはまた違った味わいというか風味というか、香りというか・・・。同じ電子煙草でも違いがあるものだと感じました。
次はploomTECHです。Tencho

 

鯉のぼり

鯉のぼり DSC_2017
最近街中で大きな鯉のぼりを飾っている家をほとんど見かけなくなりました。良くて窓の所に小さなものを飾っているくらいです。

先日越谷市に行ったときに川を横断するように、大小の鯉のぼりが泳いでいました。後で調べると、元荒川沿いで毎年行われるイベントで、大小800匹の鯉のぼりを見ることが出来るそうです。イベント開催日ではなかったので、人通りも少なく偶然通りかかることが出来て幸運でした。

HARU

お弁当

お弁当
長女が高校生になり、お弁当を持っていくようになりました。スープと丼物の組み合わせが多いようです。最近のお弁当箱は保温力が高くお昼まで温かさを保っているようです。自分でお弁当を作ってくる子もいるようです。すごいですね。Tsuru

ぷりん

ぷりん
お疲れの時には甘いものに限るのでございます。
先日、コンビニにて夢のような大きなプリンを見つけ購入したのでございました。
「この疲れにはこのぐらいは必要」と欲張ってしまったゆえ、ひとりでは食べきれず家族と半分こでございます。
あえて大きなスプーンで大きくすくって頬張っていただくプリンはとても美味しゅうございました。Sato

かなへび

かなへび
以前にも投稿しましたが、暖かくなってくると出てきます『カナヘビ』です。
モデルハウスが新しくなって、外構なども変わったのですが出てくるものは出てきます。
しっぽもちゃんと長く保たれているので、子供たちに遊ばれたりはしていないようです。最近の子供はこんなの追いかけたりしないのでしょうか?Tencho

TEA COFFEE

TEA COFFEE
最近TVCMを見かけて興味を持った新商品の「TEA COFFEE」を買ってみました。
カフェラテと焙じ茶を合わせた商品です。飲んでみるとすっきりとした後味で、わずかに焙じ茶の苦味を感じます。暑いときにゴクゴク飲めそうです。
こういった新商品をためすのは楽しいですね。
HARU

おじさん達の熱い戦い

O-40リーグ
新宿区サッカー協会主催のオーバー40(40才以上が参加)フットサルリーグに参加して、3シーズン目を終えました。3シーズン連続の2位です。「2位じゃダメなんでしょうか」がチーム内で流行っています。これまたちょっと古い。1ヶ月か2ヶ月に一度集まったメンバーで真剣に楽しくフットサルしています。Tsuru