国産和梨スパークリング

国産和梨スパークリング
先日の最高気温が30度を超えた日に飲んだ商品です。あまり炭酸ものは飲まないのですが、梨の飲み物というところが気になって購入しました。甘さはそれほどではなく、炭酸入りのスポーツドリンクのような感じで暑かったこともあり、一気に飲んでしまいました。とても美味しかったです。

HARU

チーズタルト

チーズタルト
長女が母の日にチーズタルトを買ってきてくれました。北海道発祥の人気スウィーツのようです。大変おいしくいただきました。凍らせて保存も出来るようですのでもうちょっと買ってくれば良かったと言っていました。Tsuru

和風だし塩

和風だし塩
とにかく便利な『和風だし塩』にございます。下味を簡単にしてこれを添えておけば何でも美味しくいただけるのでございます。
本日は鶏肉の竜田揚げにございます。
いつもながらどーんと大きく揚げたのでございますが、ここで、家族から要望がひとつ
「小さく切ってくれない?」
何でも小さく切ってあるのが昔からお好きなんだそうにございます。
「自分の好きな大きさで噛みちぎれば良いじゃん!」と思いつつ切り分けながらふと浮かんだことが。。。
「歳を重ねたからか?」「体調が悪いのか?」はたまた「ただのわがままか?」
結局はただのわがままだと結論付けたのでございますが、美味しそうに食べる姿を見せ付けられると「ひと手間も悪くない」と感じるわたくしでございました。Sato

コーヒー飲料

コーヒー
少し前までは、コーヒーと言えば缶に入っているのが常識というか、当たり前でしたが、最近はペットボトルに入ったものが売れているそうです。メーカーも缶コーヒーの購入層の人たちは開けたら飲み干せる量である缶が当然と思っていたようですが、ペットボトルに入れて売り出したところ今までの購入層とは別の人たちが買って売り上げが伸びたのだと何かで読みました。
何が好まれるかわからないものです。Tencho

全部のせうどん

全部のせうどん
よく昼食でカップ麺を食べますが、コンビニで変わったものを見かけたので購入してみました。
日清食品の「どん兵衛全部のせうどん」です。おあげと天ぷらと牛肉が全部のっています。天ぷらはカップの中に入らないため、上にのっている独特のパッケージです。天ぷらとおあげのどちらにするか迷わなくて済みそうです。今度はそばでもやってほしいです。

HARU

BBQ

バーベキュー d
GW中、近所の公園で長女のお友達家族がやってるバーベキューに急遽おじゃましてきました。久々のバーベキューです。子供たちが何やらインスタばえしそうな写真を撮っていたので便乗してみました。自作のフルーツポンチです。なかなか上手に撮れましたが、子供たちのほうがもっと上手に撮っていました。Tsuru

ローストビーフ

ローストビーフ
ローストビーフを作ってみたのでございます。
しかしながら、またまた何かが物足りないのでございます。
塩加減はもちろん、ジューシーさもいまひとつにございます。
毎度そんな時には、大根おろしを大量に添えて、ぽん酢をかけてたたき風でいただくのでございます。
が、納得のローストビーフはいつ焼きあがるのでございましょう。Sato