紅葉 【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】 今シーズン全然見てなくて、慌てて出先で公園によって撮りました。 意識してみてみると今年は思ったより緑が残っているような気がしますが気のせいでしょうか? Riku
秋の山梨 【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】 10月末に山梨県に行ってきました。紅葉が目的ではなかったのですが、ちらほらと紅葉している木々が見られました。 前日までは雨だったのですが、当日の朝は霧が立ち込め、お昼前には晴れ上がり気持ちの良い天気となりました。 HARU
紅葉 埼玉県 【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】 埼玉県の西北部へ行きましたが、まだまだ紅葉は進んでいませんでした。現場から山が近くに見えますが、そこもまだ色づいていませんでした。季節が一気に冬になり色づく前に枯れてしまうにではと思ったりもします。Tsuru
小諸城址 懐古園 【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】 昨年に小諸城址 懐古園で撮影した1枚にございます。 西日を浴びたもみじがとても奇麗でございました。 我が家の近所の公園では、やっと色づき始めにございます。 急な寒さで色づく前に葉が落ちてしまってたりと残念にございます。 秋が短くて薄手のコートを着る機会なく、ダウンを着てしまう今日この頃にございます。Sato
日光に行ってきました 【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】 10月末に日光に行ってきました。 少し早かったようですが、でも紅葉してました。 最近は、よくTVで日光の紅葉の話題をやっていますのですごい人出でした。 私は紅葉する赤い葉が好きです。山全体が赤で染まるところが素晴らしいと感じます。来年もどこかの紅葉を見に行こうと思います。Tencho
NIOカクテル 見た目はCDケースみたいですが、中に100mlのカクテルが入っています。最近飲ませていただいたことがあって、自分でも購入してみました。NIOの名前の由来は『Needs Ice Only(必要なのは氷だけ)』それぞれの頭文字をとっているそうです。 なかなかのお値段がしますが、かなり本格的なカクテルを自宅で飲めるので重宝しています。 HARU