チキンラーメンカレー味

チキンラーメンカレー味

夏の暑さも一段落して、久しぶりにカップラーメンでも食べようと売り場に行ったところ、初めて見かけた「チキンラーメンカレー味」があったので購入してみました。調べてみると先月新発売されていたようです。あっさりカレー味で美味しかったです。

HARU

目覚まし時計

目覚まし時計
ガラケーの時は「電源自動オン、アラーム作動」が出来たのですが、スマホでは不可能だそうです。そのため夜中でも間違い電話やセールスメールに起こされることが、たまにありました。そこでスマホのアラームではなく目覚まし時計を購入しました。電波時計で温度表示もあるので便利に使えそうです。

HARU

柿の種

柿の種
亀田製菓の柿の種で「たねバル」という商品を初めて買ってみました。ワインのおつまみとして開発された商品で通常の柿の種よりも1個が大きく「めんたいチーズ味」と「黒胡椒チーズ味」の2種類です。食べ応えがあってとても美味しかったです。今回はビールだったので、次回はワインに合わせてみたいと思います。

HARU

ミスタードーナツ

ミスタードーナツ
【今月のブログ企画週間のお題は『よく行くファストフード店』です。】

武蔵浦和にあるミスタードーナツによく買いに行きます。最近はコンビニ各社でもドーナツが売っていますが、やっぱり専門店のものが美味しいですね。高カロリーなのが気になりますが、たまに食べたくなります。

HARU

ピーナッツみそ

ピーナッツみそ
先日のピーナッツのブログの影響ではありませんが、千葉県産ピーナッツみそをいただきました。千葉では学校給食にも出るそうです。ちなみに私が子供の頃の埼玉の給食には無かったと思います。ほかほかのご飯にのせて頂きたいと思います。

HARU

フローズンヨーグルト

フローズンヨーグルト
最近暑い日が続いているので、フローズンヨーグルトをよく食べます。といっても、市販のヨーグルトを凍らせただけです。アイスクリームよりも低カロリーで、ヨーグルトの酸味でとても美味しいです。夏場ですと普通に食べるよりも美味しいかもしれません。フルーツ入りなど色々試してみようと思います。

HARU

白州

白州
最近私のブログはお酒の話題が多いですが、決して私は大酒飲みでも、毎晩飲むわけでもありません。たまたま続いているだけです、きっと。

ちなみに写真のお酒はサントリーの白州です。知人に美味しいとすすめられました。酒屋さんでは同じシリーズの12年、18年などが鍵付のケースに入って売られていました。一度飲んでみたいですね。

HARU