くつ下用カイロ 寒い日に使うためにくつ下用のカイロを購入しました。つま先に付けるように小さくなっています。ただ誤算だったのは、靴をはいているときは良いのですが、靴を脱ぐととても熱くなることです。おそらく靴の中で酸素が少ない状態で、ちょうど良い温度になるようにできているのではないかと思います。長時間屋外にいる時には、とても良い商品だと思いました。 HARU
カップうどん お湯をいれてから3分から5分のカップ麺が多い中、こちらのきつねうどんは8分もかかるそうです。うどんも太いのですが、おあげがかなりの厚さでした。かき揚げそばのバージョンもあるのですが、こちらもかき揚げが厚いです。次回こちらも購入してみます。 HARU
布製タイヤチェーン 先日都心でも積雪の可能性があると天気予報で聞いた際に、車のチェーンが無いことに気づきました。めったに使わないので、軽くて付けやすいものを探したところ、布製のチェーンがあることを知りました。ひとつあたり400gしかなくて、とてもコンパクトでした。結局雪が降らなかったので使いませんでしたが、次の機会に試してみたいと思います。 HARU
アロエの花 何も手入れをしていない自宅のアロエが花を咲かせました。この寒さでも咲いていたので驚きました。毎年咲くわけではなく、数年に一度咲くそうです。庭木も処分や整理をしているところなのですが、これはしばらく残しておこうかと思います。 HARU
スーツ 【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】 仕事用のスーツを買いに行ったのですが、2着目は割引があるお店だったので、礼服も一緒に買いました。めったに着るものではないので後回しにしていたのですが、いよいよサイズが合わなくなってきました。次に着るときまでにやせようと思って、今まで買いませんでしたが残念です。やせた時の為に以前のものも取っておきます。 HARU
ギョウザパンチラーメン 今年に入ってから新発売されたカップラーメンを買ってみました。エースコックのギョウザパンチラーメンです。ワンタン麺はよくありますが、ギョウザでは何が違うのか興味がありました。ワンタンより皮の厚さが違うのか、スープが餃子のタレをイメージしているのかわかりません。食べるのが楽しみです。 HARU
柚子 毎年一度は作る柚子の砂糖漬けを年末に作りました。おすそ分け用も含めて、柚子6個分でした。柚子はとげがあるので、傷つきやすいのですが、傷の少ないものを探してスーパーを何軒かハシゴしました。種も多く切るのが大変で、使う砂糖も大量でカロリーの塊りですが、美味しかったです。 HARU