ふるさと納税 第三弾


米、焼き鳥ときたので、今回はおやつとして干し芋にしてみました。1.2キロも入っているのですが、小分けになっているのでなんとか消費できそうです。若干硬いタイプの干し芋なので、ラップをかけてレンチンかオーブントースターで温めてから食べようと思います。オーブントースターの方は試してみたのですが、とても美味しかったです。

HARU

握力計


ふと思いついて握力計を購入してみました。なんでも握力は健康のバロメーターだそうで、握力が低下すると病気のリスクが高まるそうです。子供の頃使った握力計は針のタイプでしたが、今ではデジタルの安いものがあるみたいです。計ってみたら私の世代の平均値より少し良い値でした。たまに計っていこうと思います。

HARU

あずきバー復刻版


固いことで有名なあずきバーが50周年ということで、1973年発売当時の復刻版が期間限定発売されていたので購入してみました。

通常のあずきバーよりも柔らかく甘みが強い印象です。甘さが強い分、カロリーは1.5倍のようです。かなり満足感があってとても美味しかったです。期間限定のようですが、通常品と併売してほしいです。

HARU

ふるさと納税 第二弾


前回に続いて今回のふるさと納税は焼き鳥にしてみました。前回は主食で今回はおかず兼おつまみです。量が多いかなとも思いましたが、美味しくてあっという間でした。次回は飲み物にするか、デザートにしようか悩んでいます。色々と楽しめて面白いです。

HARU

バナナ


【今月のブログ企画週間のお題は『好きな果物』です。】

子供の頃はスイカが大好きでした。秋頃に親に無理を言って買ってきてもらったこともありました。今は一年中食べることが出来るバナナが好きです。ほぼ毎朝食べています。バナナが好きな方はシュガースポットがでて甘くなった頃が美味しいと言いますが、私は少し早めに食べるのが大好きです。

HARU

ふるさと納税 第一弾


はじめてふるさと納税をしてみました。10月からルール変更になるとのことで、9月末に急いで手続きをしました。返礼品のランキングを見るとお米が上位になっていたので、特A評価のコシヒカリ5kgをいただきました。思っていたより手続きは簡単でした。次に届くのが楽しみです。

HARU

カップヌードルPRO


最近健康の為、インスタントラーメンは避けていたのですが、高たんぱく&低糖質のカップヌードルPROが売っていたので、久しぶりに買ってみました。

通常のチリトマトヌードルにタバスコをかけて食べるのが好きなのですが、味わいは変わらず美味しかったです。

HARU